普通切手は郵便局では換金ができないんです。未使用だったら買取価格は高いんですよ!アルバム数冊で5万円以上はよくあります。価格とおすすめ買取先を紹介します
売り先どこがいい?
郵便局では現金にできません。リサイクルショップだと金額が上がりにくいのが残念。
査定額が一枚10円違うだけでも、100枚あれば1,000円の違い。
売り先選びは大事です。インターネットだと、郵送で全国に送れますが、予想以上に時間がかかったり、返送するのにさらに長時間かかることがあります。
近所の駅前の買取業者。残念ですが切手の専門ではありません。使用済みの古いコレクションだと売れない種類もでてきます。中国や外国のものだと換金できないこともある!
処分先は便利なところ。今すぐ無料出張だったら、重たい荷物を持ち運ばなくていいんです。平成以降のもの、ゆうペーンやキャラクターシールなどもまとめて換金できたらお得です。
もっと良いところだと、サービスが良くて高額査定。似たようなテレフォンカードや商品券などまとめて売れると、10万円以上もあります。
たくさん売ることが持ち主にとっても、業者にとってもメリットが有るのです。
いくらぐらい?値打ち

買取価格 額面の50%~85%
バラよりシートが高い。50円以下は査定額が低い。50円より上は査定額が少し高くなる
プレミアが付く
買取価格 1万円以上
昔の手彫切手などは一枚10万円例もある。明治・大正・昭和初期の時代が高額査定

買取価格 1,000円~
一枚の金額では最高クラス。富士がデザインされている。法人や特殊な使用用途

買取価格 500円~
伐折羅大将の2種類が発行された。2010年、2012年発行で、未使用は価値がやや高くなる。

買取価格 額面以上
50円~6,000円
期間限定発売された。バーコードを切り離すと価値が下がる。全8種完品が価値が高い。

買取価格 額面以上
20円~5,000円
種類によって希少価値が違う。希少種類は一枚で1,000円以上。連刷シートが高額査定。

買取価格 額面80%~
コイル状に巻かれた切手。自販機用など特殊な使用用途。1997年発行の130円、270円は希少価値があり一枚千円例もある

プレミアが付くものは高く売れる。戦前の古いもの、外国で珍しいものは値段が付く。

ゆうペーン
買取価格 額面の50%~80%
ファミリーペーンなどシール式もある。日本郵趣協会の切手帳。切り離してバラになると価値が下がる
普通切手買取価格表
|
||
項目 | 額面 | 買取価格 |
---|---|---|
バラ |
20円未満
|
40%~50%
|
バラ |
20円~50円
|
50%~60%
|
バラ |
50円以上
|
55%~70%
|
普通シート |
50円未満
|
70%~80%
|
普通シート |
50円以上
|
75%~90%
|
戦前普通切手 |
48文~10円
|
50~10,000円以上
|
使い切れない切手は換金するとオトクなんですね。100枚でも5千円以上にはなります。コレクションが多いと1万円以上はよくあるんですよ。レア切手なら10万円以上もある!
悪質注意!優良会社比較こちら
| ||
ランキング1位
|
ランキング2位
|
ランキング3位
|
![]() |
![]() |
![]() |
かんたん便利。大量処分向きで出張査定。無料で最速当日専門査定士がしっかりチェック |
全国対応。ていねいで礼儀正しさトップクラス。無料出張で他の不用品まとめて処分。 |
タレント起用で大型キャンペーン中。外国切手も対応
|
普通切手の高額査定例
コレクションアルバム10冊 | |
---|---|
![]() |
現行普通切手 プレミアなし
|
いくらで売れた? ⇒101,836円
|
鳥切手 | |
---|---|
![]() |
1875年の普通切手45銭単片バラ
|
いくらで売れた? ⇒30,000円
|
昔の古い切手数十枚 | |
---|---|
![]() |
満州国 1次普通18種完(1~18)36枚
|
いくらで売れた? ⇒14,000円
|
明治時代の切手 | |
---|---|
![]() |
竜文切手、竜銭切手ほかコレクションアルバム数冊
|
いくらで売れた? ⇒114,748円
|
昔の切手は高く売れます。「銭、セント」など額面価格が違っているものがプレミアなのです。使用できない切手、大量処分するならこちらで買取先を探せます
査定前にやること










捨ててしまう人もいますが、すごくもったいないですね。買取に出すとリサイクルできますし、エコで喜ばれます。コレクションは価値が高いもので捨ててしまうと失われるものも大きいのです