記念切手は古いものは一枚一枚価値が違います。20世紀後半から最近の切手は価格が定額です。昔の切手は鑑定してみて本当の価値が分かるんです。値上がりを期待するより、別の使いみちを考えるのもいいかもしれませんよ!
記念切手は価値がない?
記念切手は大きく分けると二種類あります。
①切手ブーム以前の希少品
②切手ブーム以後の在庫余り品
価値が大幅に下がっているのが②です。切手ブームの昭和30年以降から、日本の郵便事業は切手を大量に発行しました。この頃から記念切手・特殊切手は現存数が多くなっていると言われています。昔は今と物価も違うため、額面より割高だったのです。現在では安く買えるため、価値は暴落したともいえます。
つまり、昭和30年(1955年)以降の記念切手は価値が低いのです。買取会社、日本切手カタログの情報を見ても価値の低さがわかります。一枚一枚の値打ちではなく、買取率で価格を決めたりします。
とはいえ、記念切手・特殊切手も価値の高いものがあります。①の明治・大正・昭和初期の切手です。販売価格が1銭、1円ですが現在では100円以上に値打ちが上がりました。1,000円から10,000円が多いですが、不発行切手など特に貴重なものは高値になっています。
自分では価値がわからない切手。これは大量処分できます。WEBから見積もりや査定予約も取れるので、今すぐお金に変えたい人におすすめです。
[kaitorisell]
[naibulink]
価値のある切手とは
[grade]
有名な切手が価値が高いとは限らないのです。例としては記念切手では「見返り美人」の切手趣味週間があります。文化人、芸能人、アニメの切手も価値は低いのです。一方で中国切手は価値が高くなっています。これは中国の景気や切手投資が関係していると言われています。中国人が買うために価格が上がって、価値が上がります。
価値のある切手には次のようなものがあります。
希少性
日本の記念切手は大量に製造されることになりました。その一方で収集ブームはありません。価値が上がっているものは、昔の古い切手です。当時の切手は1銭、5銭、1円が多かったため、価値は一千倍以上でもあります。もちろん昔と今のお金の価値、物価、経済は違うため単純に値上がりしたとは言えません。
日本の記念切手は、昭和30年以前でも発行数が多いため希少価値は出にくいです。もちろん不発行切手や昔の消印、通常使用されない切手などは希少価値でプレミアが出ます。
イベント限定品、非売品グッズなどが希少価値が出ます。アニメの映画、本、DVDなどにオマケとして付いてくる限定グッズです。日本郵便発行ではなく、アニメ会社やお菓子メーカーなどが発行した切手です。これは貴重ですが、切手コレクターよりもアニメのマニアに人気があるものです。
人気 流行ブーム
オリンピック、FIFAサッカーワールドカップなど人気イベントがありました。しかし、記念切手では人気の行事だけでは価値が上がりません。日本では昔切手に人気がありました。その当時は一般人から収集家まで行列を作って買いに出たといいます。現在は切手収集人気もなくなり、価値が上がりにくくなっています。
昭和30年代から40年代では「見返り美人」や「月に雁」などが高騰しました。当時の切手人気が高かったことがわかります。株などのように値上がりを期待して買った人も多いと言われています。
反対に中国切手は人気があり、価値が上がっています。切手を買いたい人が多いことで、値段も上がっていくものです。富裕層や値上がりを期待した投機的な購買意欲があるのです。
切手の品質グレード
昔の記念・特殊切手は管理が難しいものです。裏糊がはがれやすく湿気に弱くなっています。素手で取り扱うだけでも価値が下がることもあります。蒐集家は小キズやシワ、シミ、変色なども見ています。品質が悪いものは価値が下がるのです。
◆切手の品質を決める例
- 使用 未使用
- 目打ちの有無
- 裏糊の状態
- ヒンジ跡
- 印面位置
- 製造ミス
一般的には使用済み、未使用で価値が変わります。未使用状態が換金率が高く、使用済み(消印あり)が低くなります。切手商、買取会社は記念切手を換金率で価値を決めます。50円以上の未使用記念切手は80%などと設定したりします。
[chudansell]
価値の低い切手
美空ひばりや歌舞伎役者など、有名人でも価値が低いものです。こうしたものは郵便として使用されず、保管されたままかごみになったと考えられています。最近の人気キャラクターのディズニー、ハローキティ、ミッフィーなどもプレミアム性はないのです。ただし限定品や少数生産の切手は価値が高くなります。
額面 80円
第1集 鉄腕アトム
第2集 スーパージェッター
第3集 ふしぎなメルモ
第4集 科学忍者隊ガッチャマン
第5集 マジンガーZ
第6集 ドラえもん
第7集 タイムボカン
単片800円 シート1,600円
第1集 ポケットモンスター
単片680円 シート2,000円
第2集 機動戦士ガンダム
単片680円 シート2,200円
第3集 銀河鉄道999
単片800円 シート2,800円
第4集 名探偵コナン
単片800円 シート2,500円
第5集 新世紀エヴァンゲリオン
単片800円 シート2,200円
第6集 未来少年コナン
単片800円 シート1,600円
第7集 まんが日本昔ばなし
第8集 機動警察パトレイバー
第9集 ゲゲゲの鬼太郎
第10集 名探偵コナン
第11集 NARUTOーナルト-疾風伝
第12集 ケロロ軍曹
第13集 鋼の錬金術師
単片800円 シート1,600円
第14集 ちびまる子ちゃん
単片800円 シート2,000円
第15集 ONE PIECE
単片800円 シート2,200円
第16集 ベルサイユのばら
単片800円 シート1,600円
第17集 ドラゴンボール改
第18集 あらいぐまラスカル
第19集 アルプスの少女ハイジ
第20集 ドラえもん
単片800円 シート1,600円
※日本切手カタログの販売価格より
※価格は未使用販売価格