限定品は何でも高くなります。コラボ企画やオリジナルのものは一枚でも数千円。キャラクター人気があるので高いんですね。ただ査定先はどこでも良くないんです。おすすめ買取先も紹介します
買取価格いくらぐらい?
▼ルパン生誕50周年特製フレームセット
買取価格 600,000円
アニメ、マンガの限定販売切手はプレミアが付くため価値が倍増します。
普通のキャラクター切手は、切り離されていないものなら額面と同じくらいの買取価格です。※価格は変わることもあります
例.
・ミッフィー 520円
⇒買取価格 500円前後
・スヌーピー 820円
⇒買取価格 800円前後
・ぽすくま 520円
⇒買取価格 500円前後
一枚バラになると、普通の記念切手と同じです。
例.
・ムーミン 52円切手
⇒買取価格 30円~40円
・鉄腕アトム 80円切手
⇒買取価格 50円~70円
ディズニー
ディズニーではグリーティングシールが額面と同じくらいの買取価格になります。切り離されていないシールタイプなら高く、バラになると査定額が大幅に下がるため注意しましょう。21世紀のアメリカディズニー切手も売れます。額面がセントで外国切手になるため、外国切手買取対応店を選ばないと買取できません。キャクターグッズで非売品などもあれば一緒に査定に出してみてもいいでしょう。
ハローキティ
ハローキティのグリーティングシールも額面と同じかそれ以上の買取価格です。820円なら800円前後。500円なら450円~55円前後です。ディアダニエルなども買取できます。シールタイプのため、普通の切手ショップやチケットショップより買取専門会社が確実です。
ドラえもん
ドラえもんでは、記念切手の「アニメ・ヒーロー・ヒロインシリーズ」「国際切手展」「普通郵便52円82円」などがあります。これはタブ付きのセットのままだと額面より少し高いくらいで売れます。上の例のように、限定品「生誕45周年記念切手」では高額査定例があります。普通のバラ切手は少し安くなりますが、タブ付き連刷シートは額面より高いので、500円以上の買取価格が期待できます。
名探偵コナン
TVアニメ&劇場版20周年記念オリジナルフレーム切手の価格例です。少量生産で、プレミア価格の6,000円が付きました。イベントで少量生産されるとこのように高い値段が付きます。買取でも高く売れる種類です。アニメー・ヒーロー・ヒロインシリーズの第4集、第10集はフレームのままなら高く売れます。第4集が1,000円以上で少し高いのが特徴です。
ガンダム
写真は「GUNPLA FRAME STAMP COLLECTION30th ANNIVERSARY」の価格例です。オリジナルフレーム切手で、限定5,000セットのためプレミアが付きます。初代の1979年ガンダムは人気があります。マニア受けするので、買取価格も高い傾向です。アニメー・ヒーロー・ヒロインシリーズの第2集は額面以上、1000円前後の買取価格が期待できます。有名ロボットキャラですが、人気が落ちたり、コレクターの処分品が増えると査定額も下がるかもしれません。
画像 落札
[chudansell]
アニメキャラクター切手はどこで売る
分類していないものは買取できないところもあります。キャラクター切手は買取会社がおすすめです。
・チケットショップ
切手は普通郵便として使えるものだけ買取できます。マンガ、アニメキャラクター切手は買取できない種類もあります。直接電話かメールで相談するか他の会社を探しましょう。
・買取プレミアム
買取プレミアムは全国出張で、切手なら何でも買取します。ゲームキャラクターのオリジナル切手も買取OK。マリオ、NARUTO、ドラゴンボール、ワンピースなど分類していないものでも買取できます。女性査定員にお願いすることもできて、コレクション処分もかんたん。できれば整理すると買取価格は上がりますが、記念切手から外国切手まで買取対応品が多いのでなんでも任せられます。大量処分におすすめします。
キャラクター切手買取のおすすめ
・バイセル
全国無料査定で当サイトのおすすめです。記念切手ならサザエさん、ちびまる子ちゃんなどキャラクター種類はどの種類でも買取します。外国のものや古い切手などを一度に査定。若い査定員が多いので、気軽に相談できます。お客様満足度が高いところで、買取価格もハイレベル。価格を聞くだけも無料なので、電話かメールで見積を聞いてみてもいいでしょう。